
お買い物は「小江戸久留里屋 カワツル商店」で
「47RAIL JP」と同じ「ひまわりデザイン研究所」が運営する通販サイトです。
「ヨンナナ路線図」のデジタル路線図のほか、紙の路線図や路線図を使ったグッズ、中の人が趣味で作った本などを販売しています。
Ver. 2025
長野県内の路線と駅だけを載せた路線図です。
県内の鉄道路線だけでなく、空港も載っており、とても便利です。個人利用からビジネスまで、幅広くお使いいただけます。
とくちょう
01
県内全域の鉄道路線を全て網羅。
この路線図だけで長野の全てがわかります。
とくちょう
02
鉄道路線だけでなく、信州まつもと空港を掲載。
空港までの代表的なアクセス路線も簡単に掲載しており、実用性も抜群です。
とくちょう
03
県内の駅ナンバリングを導入している路線・駅の駅番号を全て掲載。
駅名の読み方がわからなくても、駅番号で簡単に経路が確認できます。
2024年12月に発表されたJR東日本3路線も全駅対応!
無料版は下記のリンクからダウンロードできます。
FANBOX支援者の方はコチラからどうぞ!
二次利用については「二次利用について」をご覧ください。また、無料版では商用利用はできません。
製品版はお客様ご自身でカスタマイズできる「PRO」(プロ)と、お手軽に使える「LT」(ライト)の2タイプをご用意しております。
さらに、クレジット表記が不要の「ノンクレジット版(PRO-NC/LT-NC)」もご用意しておりますので、さまざまなビジネスシーンにご活用できます。
製品版の特徴と仕様の違いについては、後半のセクションをご参照ください。
紙の路線図やグッズなどは、 小江戸久留里屋カワツル商店 にてお求めいただけます。
「47RAIL JP」と同じ「ひまわりデザイン研究所」が運営する通販サイトです。
「ヨンナナ路線図」のデジタル路線図のほか、紙の路線図や路線図を使ったグッズ、中の人が趣味で作った本などを販売しています。
現在、お取り扱いしておりません。
「47RAIL JP」と同じ「ひまわりデザイン研究所」が運営する通販サイトです。
「ヨンナナ路線図」のデジタル路線図のほか、紙の路線図や路線図を使ったグッズ、中の人が趣味で作った本などを販売しています。
「ヨンナナ路線図」とは、ひまわりデザイン研究所が手掛ける鉄道・道路路線図の総称です。特に、各都道府県単位で制作した鉄道路線図を指します。
デジタル版はPDFまたはJPEG画像で提供しており、さらにPDFにはAdobe Illustratorでの編集機能を持たせています。
ヨンナナ路線図は見やすさを第一に設計。
余計な装飾を排除し、「パッ」と見て欲しい情報が手に入るように工夫しています。
ただ「見やすい」だけなのがヨンナナ路線図ではありません。
ヨンナナ路線図は実用性を第一としながらも、スイッチバックやループ線などを的確に表現しています。
さらに、一部の県では(実用性を損なわない範囲で)ネタを仕込んでいたり…?
鉄道路線・駅というものは、時に「実は乗り換えられる」というケースがあります。
ヨンナナ路線図では公式では案内していない「サイレント乗り換え駅」もくまなく掲載し、仕事や日常での鉄道移動をくまなくサポート。
さらに2023年以降は空港や駅からアクセスしやすい旅客港も掲載。ヨンナナ路線図はこれからも進化し続けます!
「ヨンナナ路線図」のデジタル版は、「PRO(プロ)」「LT(ライト)」「Free(フリー)」の3タイプからなっており、さらにPROとLTには「ノンクレジット版」(PRO-NC/LT-NC)をご用意しております。
「手帳サイズに加工して欲しい」
「JRを強調した表現に変えて欲しい」
「フォント(書体)を指定したものに変えたい」
でも……
うちでは加工する環境がない!
繁忙期で加工する時間を確保するのが難しい!
ご安心くださいませ。
「ヨンナナ路線図」を制作するひまわりデザイン研究所が、お客様のご要望するカタチにカスタマイズいたします!
お時間や編集環境の問題などで商用版のカスタマイズが難しい際は是非、ひまわりデザイン研究所へお声がけください。
ご要望内容・ご予算に応じてベストな路線図をご提案いたします。
注:このセクションは各路線図ページ共通です。路線図によってはお取り扱いしていない製品もございます。
A3サイズのお手軽なポスターです。厚手の用紙にPP加工を両面に施しているため、丈夫で長持ちします。
(執筆中)
主にイベント会場にて対面販売するほか、カワツル商店(※)でもお取り扱いしております。
※小江戸本店のみ。BOOTH支店ではお取り扱いしておりません。
2025.2.12 (Ver. 2025) | ・中央東線・篠ノ井線・信越線の駅ナンバリング導入を反映。 ・一部駅の漢字間違いを修正。 ・文字関連の見直し:横文字フォント、駅番号のデザインなど。 |
Ver. 2023 | ・信州まつもと空港を新規に掲載。 ・デザイン見直し:駅の表現を変更など。 ・一部駅の横文字表記を変更。 |
Ver. 2020 | — |