Ver. 2024
千葉県内の路線と駅だけを載せた路線図です。 県内の鉄道路線だけでなく、空港や駅からアクセスできる旅客港も載っており、とても便利です。個人利用からビジネスまで、幅広くお使いいただけます。
'23年 → '24年版の変更点
デザインを一新。見やすさと使いやすさがアップ!
新たに旅客港を掲載。
1️⃣ デザインを一新! 「見やすさ」と「使いやすさ」がアップ!
デザインを新しい仕様に一新して「見やすさ」と「使いやすさ」をアップしました。
「見やすさ」の面では、横文字フォントを「URW DIN」から「Adapt」に変更。バリアブルフォントという一定の範囲で太さや横幅が自在に変えられる魔法のフォントで、明るく抜け感のある字形は小さなサイズでも読みやすいのが特徴です。
「使いやすさ」の面では、新たに「ベースカラー」を設定。これまで背景色を変えると各路線の白い縁取りが目立ちましたが、これが解消されました。 また、駅番号はIllustratorの「アピアランス」機能を使用することで、加工しやすくなりました。
2️⃣ 新たに旅客港を掲載
新たに駅からアクセスしやすい旅客港を掲載しました。原則として駅から徒歩または路線バス・送迎バスでアクセス出来る港を載せています。
新京成電車について
2025年4月1日に、新京成電鉄が京成電鉄となり、路線も「松戸線」に変わります。
個人的に大変縁の深い路線で、近年はジェントルピンクにイメージチェンジをして親会社よりも垢抜けた雰囲気になりましたが、ここへ来て会社自体が無くなるということになりました。 どうやら新京成電車がいずれ「京成電車」に変わるのは約80年前の会社設立時から決まっていたようで、遅かれ早かれ「shin-kei-sei」のロゴは消える運命にあったようです。新京成電鉄にとっては「やっと願いが叶う」ということになるのでしょう。 ヨンナナ路線図では最初で最後の「新デザイン仕様の新京成」となりますが、次回更新までの最後の1年間をお楽しみいただければと思います。
この路線図をビジネスで使う事業者様へ。ぜひこの版をご利用いただき、新京成電鉄が京成松戸線に変わることをアナウンスしていただければ幸いです。
デジタル路線図
無料版
無料版は下記のリンクからダウンロードできます。
FANBOX支援者の方は下記からどうぞ!
デジタル版の仕様の違い
PROってなに?NC版ってなに? デジタル版は、大きく分けて3タイプあります。
くわしく
PRO(プロ)(EX(エクストラ))
加工して使うことを前提としたものです。ファイルはPDF形式ですがAdobe Illustratorで開いて編集することが出来ます
※ Illustratorのバージョンは、路線図リリース時点でだいたい最新となります。
ファイル形式:PDF(Illustratorで編集可能)
色空間:CMYK
原稿サイズ:A3
商用利用:可
加工:可
LT(ライト)
手軽に商用利用できるバージョンです。ファイルはPDF形式で、パソコン・スマートフォンでの閲覧や家庭用プリンタでの印刷に適しています。
Illustratorでの編集には対応していないため、加工には不向きです。
ファイル形式:PDF
色空間:CMYK
原稿サイズ:A3
商用利用:可
加工:不可(トリミングは可)
Free(フリー)
無料で使えるバージョンです。データは手軽に使える画像ファイルで、あらゆるシーンで活用できます。 商用利用は出来ませんが、社内会議や社員同士の情報共有など、内輪での利用は出来ます。
ファイル形式:JPEG(一部PNG)
色空間:RGB
画像サイズ:3307×2338 px(A3・200 dpi)
商用利用:不可
ノンクレジット版
対象:PRO・EX・LT
「二次利用について」のページでご案内している通り、ヨンナナ路線図を掲載する際は原則としてクレジット表記をしていただいています。ヨンナナ路線図またはヨンナナ路線図の掲載先にクレジットを表記するのが困難な場合、あるいはクレジットを入れたくない場合は、ノンクレジット版をお選びください。
事業者の方におすすめ! 路線図のカスタマイズも承ります。
ヨンナナ路線図をお客様がご要望するスタイルにカスタマイズ! 管理番号の記入から手帳サイズへの縮小まで、ご予算に応じてカスタマイズいたします。 時間や編集環境の問題などで商用版のカスタマイズが難しい際は、ぜひ、ひまわりデザイン研究所の阿保屋念 久留里(Kuururi Ahojanen)へお声がけください。
紙の路線図・グッズ
紙の路線図やグッズなどは、 小江戸久留里屋 カワツル商店 にてお求めいただけます。
ヨンナナ路線図「千葉県」 ミニポスター2022
ヨンナナ路線図の特徴
見やすい
くわしく
ヨンナナ路線図は見やすさを第一に設計。 余計な装飾を排除し、「パッ」と見て欲しい情報が手に入るように工夫しています。
楽しい
くわしく
ただ「見やすい」だけなのがヨンナナ路線図ではありません。 ヨンナナ路線図は実用性を第一としながらも、スイッチバックやループ線などを的確に表現しています。
さらに、一部の県では(実用性を損なわない範囲で)ネタを仕込んでいたり…?
便利
くわしく
鉄道路線・駅というものは、時に「実は乗り換えられる」というケースがあります。 ヨンナナ路線図では公式では案内していない「サイレント乗り換え駅」もくまなく掲載し、仕事や日常での鉄道移動をくまなくサポート。
さらに2023年以降は空港や駅からアクセスしやすい旅客港も掲載。ヨンナナ路線図はこれからも進化し続けます!