山形県内の路線と駅だけを載せた路線図です。
2021年→2023年版の変更点
- 空港をよりわかりやすく表現:
前回更新時に新規に追加した山形空港と庄内空港ですが、空港名を入れてよりわかりやすい様に改めました。よくよく考えたら、YGJなどの3レターコードで何空港かわかるのは、航空業界の方や航空ファンくらいでしたね。
なお、両空港は「おいしい〜」を頭に付けたものが愛称となっておりますが、公式サイトでは正式名称を使用していること、愛称で呼ぶことはあまり無いようなので「控えめに」表現いたしました。 - 路線図全体の見やすさを向上:
路線や駅がより区別しやすい様にデザインを見直しました。路線には白縁を入れ、駅は□で表現しています。
陸羽西線と米坂線について
2023年5月現在、陸羽西線は並走する国道のトンネル工事のため、米坂線は2022年8月の大雨による被災の影響でそれぞれ運休区間がございます。今回の更新ではこれらの休止を反映していますが、運転再開日が近付きましたら路線図を差し替える予定です。または、次回更新時に運転再開を反映します。